加齢黄斑変性

加齢黄斑変性について

日本では50歳以上の約1.2%にみられる疾患で、加齢するごとに発症率は高まっていきます。見たい部分が歪んで見えるのに始まり、視点を合わせた部分がぼやけてしまったり、暗くなってしまったりする症状です。日本では加齢黄斑変性をはじめとした黄斑変性症は、視覚障害者の原因疾患の第4位。欧米では主要な失明原因と認識されていましたが、近年では日本でも高齢者の増加とともに患者さんが増えています。

原因となるのは、網膜の外側を覆う脈絡膜から伸びる「新生血管」です。通常の血管とは異なる脆い血管が網膜に向かって伸び、それが破れることで出血したり、血液中の成分が漏れ出したり。これによって網膜の最も重要な黄斑と呼ばれる中心部が変形し、事物の詳細を見分けたり文字を読んだりする行為に支障をきたすようになってしまうのです。

当院の加齢黄斑変性治療

当院では加齢黄斑変性に対し、定期的に目への注射を施す治療を行っています。
加齢黄斑変性の原因物質の一つであるVEGFの働きを、抗VEGF剤、ルセンティスならびにアイリーアによって抑制。新生血管の増殖を鈍化させるとともに、滲出液や出血を止めて症状を改善させていきます。
局所麻酔をして白目の部分に薬剤を注入しますが、痛みはほとんどありません。

診療メニュー
フェムトセカンドレーザー特設サイト フェムトセカンドレーザー特設サイト